未分類

ジブリのDVDはYahooショッピングが安い

アマゾンが一番どんなものでも安いと私は思ってきたのですが、ことスタジオジブリのDVDになるとそうとは言えないことを最近知りました。なぜなのかはわからないのですがアマゾンはスタジオジブリの親会社の日本テレビに気を使っての値段設定にしているのかもしれません。

Yahooショッピングで販売しているのはアマゾンに比べたらほんの小さな小売店にすぎませんからそうした気遣いは無用で大量仕入れで価格を落としているのかもしれません。

先ほど日本テレビの話をしましたがスタジオジブリは2023年9月に日本テレビ放送網の子会社になりました。やはりなかなかアニメーション会社を安定して経営していくのは難しいようです。素人の私が考えても実写と比べてアニメは手間が半端なくかかります。スタジオジブリのDVDを購入すると2枚DVDが入っていて本編ディスクと特典ディスクです。特典ディスクでは絵コンテ版のアニメが見れます。絵コンテ版は色を塗る前の線だけのアニメみたいです。こういう絵コンテを作成してから色を塗っていくみたいです。

実写でしたらカメラを回せば絵コンテなどという手間は省いて本編が撮れます。それに実写では色を塗ったりする作業はありません。アニメと実写ではかかる手間もお金もけた違いみたいです。それでいて劇場で公開する時にアニメは手間が倍かかったから料金も倍というわけにはいきません。こうした苦しい台所事情をスタジオジブリに限らずアニメーション会社はどこも抱えているかもしれません。

鉄腕アトムの手塚治虫さんのアニメーションもかなり経済的に苦しい中で製作されたと聞いたことがあります。

-未分類